いま、日本でも地ビール・ブームが再燃しており、コンビニでも複数のブランドを見るようになってきた。また最近のイオン・グループのイオン・リカーでは、世界各地の地ビール(以下、クラフト・ビールと呼ぶ)が品揃えされており、一昔前のビール売り場とは様相が違っている。(コラムニスト 青木茂樹)


Berkeley CAにあるブルワリーパブ(筆者撮影:2016年 6月11日)

アメリカでのクラフト・ビールのブームが日本にも伝播したものと考えられるが、そのブームの背景は全く違う。まずは、図表1を見てもらいたい。マイクロ・ブルワリー(ビール醸造所)やパブ付きブルワリーを合わせても2008年までは1500店舗程度であった。これが急激に増加するのが2008年。今日、4000店舗以上がひしめきあっており、都市部では16キロに一店のブルワリーがあるという。

この年は、アメリカの文化的象徴であった米国バドワイザーがABインベブというベルギー資本に買収された年である。社会事業団体が、様々な寄付を頼む先が米国バドワイザーであったが、これが難しくなったのは衝撃なことでもあった。

続きはこちらへ

提携企業:オルタナ http://www.alterna.co.jp/18720 2016年8月22日掲載

https://hatarakuba.com/wp-content/uploads/2017/03/01_500-300x169.jpghttps://hatarakuba.com/wp-content/uploads/2017/03/01_500-300x169-150x150.jpghatarakubaオルタナライフ×ワークスタイル提携記事いま、日本でも地ビール・ブームが再燃しており、コンビニでも複数のブランドを見るようになってきた。また最近のイオン・グループのイオン・リカーでは、世界各地の地ビール(以下、クラフト・ビールと呼ぶ)が品揃えされており、一昔前のビール売り場とは様相が違っている。(コラムニスト 青木茂樹) Berkeley CAにあるブルワリーパブ(筆者撮影:2016年 6月11日) アメリカでのクラフト・ビールのブームが日本にも伝播したものと考えられるが、そのブームの背景は全く違う。まずは、図表1を見てもらいたい。マイクロ・ブルワリー(ビール醸造所)やパブ付きブルワリーを合わせても2008年までは1500店舗程度であった。これが急激に増加するのが2008年。今日、4000店舗以上がひしめきあっており、都市部では16キロに一店のブルワリーがあるという。 この年は、アメリカの文化的象徴であった米国バドワイザーがABインベブというベルギー資本に買収された年である。社会事業団体が、様々な寄付を頼む先が米国バドワイザーであったが、これが難しくなったのは衝撃なことでもあった。 続きはこちらへ 提携企業:オルタナ http://www.alterna.co.jp/18720 2016年8月22日掲載下町の農と食で地域をつなぐ