OICHIビジネスアワード~ビジネスで社会課題を解決していく
1月20日晴天の午後、横浜市にて行われたOICHIビジネスアワードが開催されました。
初回開催から毎回、弊社の代表取締役・矢萩が審査員を務めている年1回のビジネスアワードですが、今年も早7年目。
今回は下記4名の発表者が登壇されました。
(以下、発表順)
①人助けを簡単に実現するためのプラットフォーム造り事業(青空てるお氏)
②障害者とともに働く幸せを実現する障害者雇用支援事業(隠村美子氏)
③GyneS(竹内章人氏)
④誰もが安心して自分らしく生きていくことができる社会を創る事業(池畑博美氏)
どのビジネスモデルも社会貢献度が高く甲乙つけがたい。
優秀者はお産医療の崩壊を食い止めるべくGyneS(ギネス=ギネ ストーリー)ビジネスモデルを立ち上げられた竹内氏。
日本のお産医療は実は世界一のものだが、少子化の根本的な問題は産婦人科医が不足しているからだという現状。
目先のことだけではなく未来の事業展開まで考えられたビジネスモデル。
「これは一人で行う予定ですか?」という審査員からの質問があがり 人員計画については再考すべき点はあるものの
社会課題をとらえ「イノベーションとなる良い視点のビジネスモデルだ」とのコメントが付きました。
産婦人科医師と企業との間にGyneSが介入し、WIN-WINの関係を構築することにより利益を生み出すという発想は、これまで現場第一で 繋がりを広げてきた竹内氏だからこそ出たものだと思います。
私自身、製薬企業の営業職をしていた経験より、このサービスへのニーズの高さを感じました。
GyneSが始動するのが今から楽しみです。
また、他の3名の発表も順位はつけがたい、素晴らしいものでした。
パラレルキャリアを実現したい人々と地域を繋げるコミュニケーションハブを提供しようという青空氏のビジネスモデル。
副業・兼業を推進しようとする国の政策にも合ったプランであり
私たち自身が多様なはたらき方の実現を後押ししていきたいという考えですので、大変好感が持てました。
続いて、健常者、障害者の区別なく一緒に力を合わせて働ける職場をつくるための障害者雇用支援をしようという隠村氏のビジネスモデル。
障害者雇用事業をしている場所は今までも多数ありますが「健康経営」を絡めたものはおそらく初めてだろう!という弊社の矢萩からの評価のコメントもあり
一人一人の強みを活かし、全ての人が幸せに働ける職場を増やす活動をされているお姿、想いに共感が生まれていくのを感じました。
今まで2000名以上の障害者支援のご経験がある隠村氏だからこそ 是非とも実現して欲しいと思います。
そして、自分らしく生きていくことができる社会になるように暴力対策を広めたいという池畑氏のビジネスモデル。
DV、セクハラ、パワハラ…世の中には悲しいながら暴力は実際に起こっている現状です。
「こうなればいいな」というストーリー仕立てのプレゼンにより暴力対策を身近にさせ、参加者に自分事で考えてもらう工夫。
「NPO」法人にした意義を強くもち精力的に動いていらっしゃるという姿勢に 今後ますますの活動の広がりを感じました。
懇親会時には(有)人事・労務としてはブースを出展!
21名の起業家の想いを綴った書き込み式の実践的な【持つだけで社会とつながるGATE手帳】
桐の表紙は日光東照宮の修繕も手掛ける飯島社長の丁寧な手仕事の賜。
おしゃれなデザインというだけではなく良い香りのする手帳です。
たくさんの方に興味持っていただきました。
【Gate手帳】
https://social-jinji-roumu.com/gate.html
また 薬剤師目線でつくった未病対策ブランド「響-sinfonia-」のアロマオイルと漢方茶や音楽活動用CDも展示させていただきました。
身体的な健康・精神的な健康・社会的な健康、この3つの要素を取り入れて、(有)人事・労務として独自の健康経営をこれから広めていきたいと思います。
【響—sinfonia- ONLINE STORE】
https://sinfonia.shopselect.net/
今回参加された、様々な業種を超えた、多くの起業家や起業家のたまごたち。
「ビジネスで社会課題を解決していく」
それを体現する 熱き坂佐井代表の締めの言葉に 会場の皆さんが心を一つになる瞬間を感じました。
今回、弊社は審査員として参画させていただいていますが、2月には、シェアオフィス・コワーキングスペースmass×mass関内にて行われる下記の講座で登壇させていただく予定です。
更なる社会起業家との出会いを非常に楽しみにしています。
【横浜市特定創業支援事業 第4期実践創業講座(主催:関内イノベーションイニシアティブ株式会社)】
~『経営・財務・人材育成・販路開拓』起業に必須な4つのスキルが身につく講座~
2/5 事業計画・儲けを生み出すビジネスモデル思考(矢萩・矢尾板)
2/19 最低限知っておくべき社会保険の知識(金野・池野)
http://massmass.jp/project/establishment_school_04/
また、弊社では、皆さんと共に歩む ビジネスモデルティーチングツール を無料でご利用いただけるよう開放しています。
https://social-jinji-roumu.com/entrepreneur/business_m.html
是非ご活用いただき、強い思いでより良き社会を創っていく、社会起業家を今後ますます後押ししていければと思います。
https://hatarakuba.com/event/oichi/https://hatarakuba.com/wp-content/uploads/2018/02/OICHI③-1024x683.jpghttps://hatarakuba.com/wp-content/uploads/2018/02/OICHI③-150x150.jpgイベント・メディア情報一覧はたらくをデザインする1月20日晴天の午後、横浜市にて行われたOICHIビジネスアワードが開催されました。 初回開催から毎回、弊社の代表取締役・矢萩が審査員を務めている年1回のビジネスアワードですが、今年も早7年目。 今回は下記4名の発表者が登壇されました。 (以下、発表順) ①人助けを簡単に実現するためのプラットフォーム造り事業(青空てるお氏) ②障害者とともに働く幸せを実現する障害者雇用支援事業(隠村美子氏) ③GyneS(竹内章人氏) ④誰もが安心して自分らしく生きていくことができる社会を創る事業(池畑博美氏) どのビジネスモデルも社会貢献度が高く甲乙つけがたい。 優秀者はお産医療の崩壊を食い止めるべくGyneS(ギネス=ギネ ストーリー)ビジネスモデルを立ち上げられた竹内氏。 日本のお産医療は実は世界一のものだが、少子化の根本的な問題は産婦人科医が不足しているからだという現状。 目先のことだけではなく未来の事業展開まで考えられたビジネスモデル。 「これは一人で行う予定ですか?」という審査員からの質問があがり 人員計画については再考すべき点はあるものの 社会課題をとらえ「イノベーションとなる良い視点のビジネスモデルだ」とのコメントが付きました。 産婦人科医師と企業との間にGyneSが介入し、WIN-WINの関係を構築することにより利益を生み出すという発想は、これまで現場第一で 繋がりを広げてきた竹内氏だからこそ出たものだと思います。 私自身、製薬企業の営業職をしていた経験より、このサービスへのニーズの高さを感じました。 GyneSが始動するのが今から楽しみです。 また、他の3名の発表も順位はつけがたい、素晴らしいものでした。 パラレルキャリアを実現したい人々と地域を繋げるコミュニケーションハブを提供しようという青空氏のビジネスモデル。 副業・兼業を推進しようとする国の政策にも合ったプランであり 私たち自身が多様なはたらき方の実現を後押ししていきたいという考えですので、大変好感が持てました。 続いて、健常者、障害者の区別なく一緒に力を合わせて働ける職場をつくるための障害者雇用支援をしようという隠村氏のビジネスモデル。 障害者雇用事業をしている場所は今までも多数ありますが「健康経営」を絡めたものはおそらく初めてだろう!という弊社の矢萩からの評価のコメントもあり 一人一人の強みを活かし、全ての人が幸せに働ける職場を増やす活動をされているお姿、想いに共感が生まれていくのを感じました。 今まで2000名以上の障害者支援のご経験がある隠村氏だからこそ 是非とも実現して欲しいと思います。 そして、自分らしく生きていくことができる社会になるように暴力対策を広めたいという池畑氏のビジネスモデル。 DV、セクハラ、パワハラ…世の中には悲しいながら暴力は実際に起こっている現状です。 「こうなればいいな」というストーリー仕立てのプレゼンにより暴力対策を身近にさせ、参加者に自分事で考えてもらう工夫。 「NPO」法人にした意義を強くもち精力的に動いていらっしゃるという姿勢に 今後ますますの活動の広がりを感じました。 懇親会時には(有)人事・労務としてはブースを出展! 21名の起業家の想いを綴った書き込み式の実践的な【持つだけで社会とつながるGATE手帳】 桐の表紙は日光東照宮の修繕も手掛ける飯島社長の丁寧な手仕事の賜。 おしゃれなデザインというだけではなく良い香りのする手帳です。 たくさんの方に興味持っていただきました。 【Gate手帳】 https://social-jinji-roumu.com/gate.html また 薬剤師目線でつくった未病対策ブランド「響-sinfonia-」のアロマオイルと漢方茶や音楽活動用CDも展示させていただきました。 身体的な健康・精神的な健康・社会的な健康、この3つの要素を取り入れて、(有)人事・労務として独自の健康経営をこれから広めていきたいと思います。 【響—sinfonia- ONLINE STORE】 https://sinfonia.shopselect.net/ 今回参加された、様々な業種を超えた、多くの起業家や起業家のたまごたち。 「ビジネスで社会課題を解決していく」 それを体現する 熱き坂佐井代表の締めの言葉に 会場の皆さんが心を一つになる瞬間を感じました。 今回、弊社は審査員として参画させていただいていますが、2月には、シェアオフィス・コワーキングスペースmass×mass関内にて行われる下記の講座で登壇させていただく予定です。 更なる社会起業家との出会いを非常に楽しみにしています。 【横浜市特定創業支援事業 第4期実践創業講座(主催:関内イノベーションイニシアティブ株式会社)】 ~『経営・財務・人材育成・販路開拓』起業に必須な4つのスキルが身につく講座~ 2/5 事業計画・儲けを生み出すビジネスモデル思考(矢萩・矢尾板) 2/19 最低限知っておくべき社会保険の知識(金野・池野) http://massmass.jp/project/establishment_school_04/ また、弊社では、皆さんと共に歩む ビジネスモデルティーチングツール を無料でご利用いただけるよう開放しています。 https://social-jinji-roumu.com/entrepreneur/business_m.html 是非ご活用いただき、強い思いでより良き社会を創っていく、社会起業家を今後ますます後押ししていければと思います。hatarakuba info@jinji-roumu.comAdministrator903シティファーム推進協議会
コメントを残す