先日田心カフェにて、2024ラストのみんなでつくるアート部「デッサンクラス」を行いました!

今回は、デッサンを描く上で重要な”パース”という概念を理解する、というテーマ。
ガイドの峯村さん、そして初参戦してくれた松田さんによるサポートのもと、色々な角度の立方体を描きながら、立体感を表現することに挑戦しました
📦✨

練習をした後、実際にカフェのお野菜が梱包されていた段ボールを重ねて、それをデッサン!

ただの箱を描くだけなのに、想像以上に難しく…参加メンバーも大苦戦!
普段は見ることのない角度から物事を観察し、本質を捉えることの難しさや大切さを実感しました👀✨
最後はそれぞれが描いた絵をシェア。

全員同じダンボールを描いていますが、角度、絵のタッチ、ダンボールの捉え方に、同じものは1つもなく…描いてみた感想も様々!
これがまさにアートの魅力であり、奥深さなのだと実感するひとときになりました💭
2023年の秋から始まったアート部の活動🍂
今年も多種多様な方と共にすることができ、出会いと想いの巡る1年になりました🌱

アート部を通して、一人ひとりの心が開かれ、より一層つながりを実感できる場になっていることを感じています。
来年も、心豊かな時間を重ねていけたらと思います🎨