生きる喜び、子どもたちの主体性を育む






私達の活動が子ども達、地域の主体性を育んできたのかという年度ごとの実績をTJ指数(田心循環指数)で表しています。
詳しくはこちら!

台東区には、150年前まで歌川広重の浮世絵に描かれたような田園風景が広がっていました。

しかし、現在は農地0%という台東区で、農と食を通して、暮らしから生まれるはたらく豊かさを育んでいきたいと思います。

自然や地域とのつながりや、生産から流通まで一貫したはたらく場を体感してもらうことで、子どもたちの主体性を取り戻す。

お金だけでなく、つながりでめぐる自律した生き方を体現する中で、かつての日本に存在していた地域・自然・コミュニティでつながる、“傍を楽にする”はたらきを探求する場を創造する活動を行っています。

活動内容

よみがえれ!浅草田圃“虫図鑑”~地域の生態系がよみがえる~

僕たちは、環境を壊すことも再生することもできるんだ!

2022年田植え前4月から収穫11月まで、5種類から50種類へ

「よみがえれ!浅草田圃プロジェクト」の舞台・秋葉神社に、2021年にはいなかった、たくさんの虫たちが私たちの仲間になりました。

●人と人のつながりを醸成する神社⛩
●人と自然のつながりが生まれた畑🌱

そして、

●自然と自然のつながりが垣間見えた虫と野菜の関係🐌

この三要素の循環が浅草田圃プロジェクトでは、体感できました。

虫図鑑 名前入り

TJ(田心循環)指数

私達、903シティファーム推進協議会では、「下町の農と食で地域をつなぐ」をコンセプトに活動を行っています。
活動の中心となるのが、「よみがえれ!浅草田圃プロジェクト」

農と食は、生きる上で欠かせないものです。
手で土に触れ、それらとのつながりを実感すること。
そして自分で自分の食べるものを育て、収穫していくこと。
そうやって自然に学ぶことで、生きていく力が育まれ、はたらくことの豊かさを感じることができるのではないかと考えています。

農地0の台東区で、地域に根付きながら、農から食までの体験をすることで、次世代を担う子どもたちにはたらく豊かさを感じてもらいたい、そんな気持ちで活動を推進しています。

〈活動指標として重視するもの〉

おカネやモノといった目に見える価値ではなく
・人と人のつながり
・人と自然とのつながり
・自然と自然とのつながり
という3つのつながりに価値をおいています。

また、これらのつながりを増やしていくために、下記のような数字を指標としてみています。

●「よみがえれ!浅草田圃プロジェクト」におけるフィールドの虫さんの種類数
●「よみがえれ!浅草田圃プロジェクト」における地域の方の一年間の参加述べ人数
●「秋葉さまの田心マルシェ」来場者数

●「田心カフェ」での共感資本通貨eumo使用量
●「田心カフェ」での地域通貨Co粋っ子(2023年6月予定)配布量

〈活動実績〉

●虫さんの種類
 2022年 5種→50種
 2023年 61種
●浅草田圃プロジェクト参加延べ人数 
 2021年 212名

 2022年 332名
 2023年 260名

●秋葉マルシェ来場者数
 2021年7月 160名
 2022年10月 220名
 2023年9月 350名

●共感資本通貨eumo使用量 
 2021年 送金175,977円 ギフト14,865円

 2022年 送金286,591円 ギフト29,262円
 2023年 送金337,580円 ギフト27,248円

●地域通貨Co粋っ子(2023年6月より)

最後に―浅草田圃プロジェクトを通して

私たちは、農と食を通じた体験、子どもたちと“共に育てる”体験を、都市部の中で提供していくことを目的としています。

皆で共通の体験を行いながら、人と人との関係、人と自然との関係、そして自然と自然との関係の中で、自分自身が生きていく感覚を身に付けていってほしいと思っています。

そして、命のつながりを中心に置いた、これからの地域社会やコミュニティづくりに取り組んでいきたいと思います。

2025年度 浅草田圃@秋葉神社 活動スケジュール

※予定は変更になる場合があります。

5/11(日)田植え🌾&サツマイモ植え🍠※懇親会あり🍚
【振替5/18(日)】

6/7(土)土づくり&枝豆植え🌱
【振替6/14(土)】

7/12(土)スイカ割り大会🍉&かき氷🍧
【振替7/19(土)】

8/2(土) かかし作り&稲のネットかけ🌾
【振替8/9(土)】

9/20(土)秋葉さまの田心マルシェ🏮
【振替9/27(土)】

10/4(土)稲刈り&稲干し🌾
【振替10/11(土)】

10/18(土) 脱穀&ご奉納🌾※懇親会あり🍚とれたてのお米をいただく会
【振替10/25(土)】

11/1(土)芋掘り&焼き芋🍠
【振替11/8(土)】

浅草田圃プロジェクト お申込みはこちらから

・氏名 *必須

・氏名(フリガナ) *必須

・電話番号 *必須

・メールアドレス *必須

・性別

・年齢 *必須 
・ご住所  *必須