浅草田んぼプロジェクト「サツマイモ・枝豆植え」を行いました! hatarakuba 2024年6月19日 浅草田んぼプロジェクト「サツマイモ・枝豆植え」を行いました!2024-06-19T15:41:21+09:00 浅草田圃プロジェクト コメントはありません Tweet 毎月、地域のご家族の皆さんと開催している、よみがえれ!浅草田んぼプロジェクト🌾今月は、サツマイモの苗と枝豆の種植えを行いました。 今回、このプロジェクトをきっかけにご縁をいただいた、杉戸農業高校の先生と学生さんがご参加くださいました。なんと、浅草田んぼの試みを見つけてくださり、手作りの「日光街道お米すごろく」にて、ご紹介いただいているのです!3月に秋葉神社そしてカフェへ出向いていただいたところから、ぜひご一緒していけたらと今回の場に至りました。 まずは、メンバーと共に考えたクイズからスタート 子どもたちが夢中になって取り組んでいましたが、特に嬉しかったのが、今年で参加2年目になる女の子の答え方の変容でした◎ これまでクイズの時には何が何でも「1番」と大きな声で言っていましたが、今回は自分でしっかり考え、答えを出していました。ふとした瞬間でしたが、ここまでの年月を通した成長を感じることができた場面でした。 サツマイモと枝豆を植える前に、まずは土台作り。土の上側と下側を入れ替え、微生物の活性を促す「天地返し」を行いました。 プランターの土を一度外に出した後、昨年皆で作った”土(腐葉土)”、米ぬか、くん炭、油粕を入れます。その後、上側の土を先に入れ、最後に下側の土を入れて完成です。子どもたちの”やりたい”ことから役割が生まれ、進んでいきますが、子どもたちはもちろん、お父さんお母さんも一緒に泥だらけになりながら夢中で作業を進めます。 サツマイモの苗と枝豆の種の植え付けでは、今回参加してくれている学生2人が特別授業をしてくれました。即興で作成してくれたテロップを使って、子どもたちの興味を引き出し、植える楽しみをさらに増やしてくれました 最後は、先月植えた稲への水やりと、元気に育ってくれた春菊・ほうれん草・小松菜の種取りを行いました。それぞれ大切に持ち帰り、また新しい命を育てることを楽しみにしていました! 活動をする中で、黙々と取り組む子もいれば、色々な役割を行き来する子、境内を走り回りお友達との交流を楽しむ子…それぞれの主体性を見守り、尊重していく場であることを心がけています。稲と共に、また見守るものが増えたので、皆で育てていけたらと思います。次回は、 7/15(土)「スイカ割り&かき氷」を開催予定です!土に触れることは一旦お休みし、皆で夏の風物詩を味わう場にできればと思います 本プロジェクトにご興味のある方は、下記HPをご覧ください。 https://hatarakuba.com/asakusa-tanbo-3/ https://hatarakuba.com/tanbo/202406/https://hatarakuba.com/wp-content/uploads/2024/06/PXL_20240609_085638941.MP_-1024x769.jpghttps://hatarakuba.com/wp-content/uploads/2024/06/PXL_20240609_085638941.MP_-150x150.jpg2024-06-19T15:41:21+09:00hatarakuba浅草田圃プロジェクト毎月、地域のご家族の皆さんと開催している、よみがえれ!浅草田んぼプロジェクト🌾 今月は、サツマイモの苗と枝豆の種植えを行いました。 今回、このプロジェクトをきっかけにご縁をいただいた、杉戸農業高校の先生と学生さんがご参加くださいました。 なんと、浅草田んぼの試みを見つけてくださり、手作りの「日光街道お米すごろく」にて、ご紹介いただいているのです! 3月に秋葉神社そしてカフェへ出向いていただいたところから、ぜひご一緒していけたらと今回の場に至りました。 まずは、メンバーと共に考えたクイズからスタート 子どもたちが夢中になって取り組んでいましたが、特に嬉しかったのが、今年で参加2年目になる女の子の答え方の変容でした◎ これまでクイズの時には何が何でも「1番」と大きな声で言っていましたが、今回は自分でしっかり考え、答えを出していました。 ふとした瞬間でしたが、ここまでの年月を通した成長を感じることができた場面でした。 サツマイモと枝豆を植える前に、まずは土台作り。 土の上側と下側を入れ替え、微生物の活性を促す「天地返し」を行いました。 プランターの土を一度外に出した後、昨年皆で作った'土(腐葉土)'、米ぬか、くん炭、油粕を入れます。 その後、上側の土を先に入れ、最後に下側の土を入れて完成です。 子どもたちの'やりたい'ことから役割が生まれ、進んでいきますが、子どもたちはもちろん、お父さんお母さんも一緒に泥だらけになりながら夢中で作業を進めます。 サツマイモの苗と枝豆の種の植え付けでは、今回参加してくれている学生2人が特別授業をしてくれました。 即興で作成してくれたテロップを使って、子どもたちの興味を引き出し、植える楽しみをさらに増やしてくれました 最後は、先月植えた稲への水やりと、元気に育ってくれた春菊・ほうれん草・小松菜の種取りを行いました。 それぞれ大切に持ち帰り、また新しい命を育てることを楽しみにしていました! 活動をする中で、黙々と取り組む子もいれば、色々な役割を行き来する子、境内を走り回りお友達との交流を楽しむ子…それぞれの主体性を見守り、尊重していく場であることを心がけています。 稲と共に、また見守るものが増えたので、皆で育てていけたらと思います。 次回は、 7/15(土)「スイカ割り&かき氷」を開催予定です! 土に触れることは一旦お休みし、皆で夏の風物詩を味わう場にできればと思います 本プロジェクトにご興味のある方は、下記HPをご覧ください。 https://hatarakuba.com/asakusa-tanbo-3/hatarakuba info@jinji-roumu.comAdministrator903シティファーム推進協議会 関連記事 夏の風物詩「スイカ割り&かき氷」を楽しみました! 浅草田んぼプロジェクト「サツマイモ・枝豆植え」を行いました! 2024よみがえれ!浅草田圃プロジェクトがスタート🌾 秋葉神社さんの節分祭に参加させていただきました! 今年度ラスト!浅草田圃プロジェクト~芋掘り&焼き芋作り~ よみがえれ!浅草田圃プロジェクト~脱穀&ご奉納~
コメントを残す